横浜市保土ヶ谷区、胃・大腸の内視鏡、健康診断、各種保険取扱

星川ひろクリニック

相鉄線星川駅より徒歩1分

アクセスへ

menuX
close

ホーム > 診療案内 > 皮膚科

皮膚科

一般皮膚科診療から外科的治療が必要な皮膚疾患に至るまで、
経験豊富な院長が対応します。

湿疹、じんましん、アトピー性皮膚炎、にきびなど一般皮膚科診療を行なっております。また、膿の切開やイボの切除など外科的技術の必要な疾患にも対応しています。海での怪我や動物の噛み傷なども放って置くと症状が悪化する場合がありますので、一度当院にご相談ください。経験豊富な院長が症状に応じた的確な治療法をご提案します。

主な疾患

湿疹・じんましん・アトピー性皮膚炎・水虫・イボ・タコ・外傷・にきび・ヘルペス・帯状疱疹など

爪水虫(爪白癬)

爪水虫は正式には爪白癬といい、足の水虫と同じ白癬菌というカビの一種で起こる感染症です。ほとんどは足の爪に発生します。放置して置くと爪の先端が白く濁ったり、爪が黒くボロボロになる事もあります。足の爪の濁りや変形があり、爪水虫が心配な方は、医師の診察、検査を受けましょう。

イボ(尋常性疣贅)

イボ(尋常性疣贅)は、ヒトパピローマウィルスに感染して増殖した状態です。皮膚表面の傷からウィルスが入り込み、増殖してイボとなります。放って置くと数が増えたり大きくなる場合もあるので、イボに気づいたら早めに皮膚科を受診することをおすすめします。

水イボ(伝染性軟属腫)

水イボ(伝染性軟属腫)は、伝染性軟属腫ウイルスの皮膚感染によって起こる皮膚の病気です。特に幼稚園児から小学校低学年の子供に多く見られる病気です、水を含んでいるような湿疹ができ、かゆみを伴う場合もあります。早めに皮膚科を受診することをおすすめします。

外傷(海でのケガ・動物のかみ傷)

動物の噛み傷を放置して置くと、蜂窩織炎(ほうかしきえん)などの感染症を引き起こす場合があります。噛まれた場所が赤く腫れて熱を持ち、眠れないほどの痛みを伴うこともあるので、適切な治療が大切です。また、海での怪我は2次感染を起こしやすいと言われており、放置して置くと症状が悪化する場合があります。心配な場合は、ご相談ください。

その他の症状

インフルエンザなどワクチンをご希望の方